【重要】クラフト教室終了のお知らせ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止のために発令された「緊急事態宣言」が、2020年5月25日(月)に全て解除となりました。しかし、第2波への懸念や、何においても手探り状態など、まだまだ不安が尽きないかと思います。
さて、流穏の部屋では、「アロマ」と「パワーストーン」のクラフト教室を開催してきましたが、こうした事情なども踏まえ、いずれも終了することとなりました。
「アロマ」においては、消毒にも使われる「エタノール」を使用したクラフトを行ってきました。しかし、エタノールを含めた消毒用アルコールが転売禁止の法令が出た今も、品薄状態が続いています。
また、日本アロマ環境協会(AEAJ)から「精油の仕様法の一部見直しについて」と題した通達があり、多くの場合で「無水エタノール」を使うこととされました。また、クラフト後すぐに使うという前提条件も新たに加わりました。
これらのことから、教室で作ったものを持ち帰って楽しむというのは通達に反する上、無水エタノールも不足していることを考慮すると、教室継続は困難であると判断しました。
「パワーストーン」につきましても、密接してクラフトを行う場面が予想され、オンラインで行うことも困難であると判断いたしました。
2020年6月1日(月)からは、クラフト教室の申し込みを停止し、サイト内にある案内ページや関連する記述を修正・削除いたします。これまでご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。
今後は、セッションや各種資格講座、DTPデザインを軸に活動を進めてまいります。苦渋の決断でありますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。